その他のアーチェリー用品


       適用欄 RC:リカーブボウ BB:ベアボウ CP:コンパウンドボウ 共通:RC,BB、CPで共通に使用
分類 適用 品 名 機 能 材質等 選択のポイント等

|



共通 アームガード
返った弦が腕に当たるのを防ぐ プラスティック、アルミプレート等 腕にフィットするものを選ぶ
チェストガード
弦から胸部を保護、服の巻き込み防止 ポリ系の生地 サイズやフィット感が重要
ボウスリング・
フィンガースリング
発射後の反動で弓が手から落ちるのを防ぐ 皮、ビニール、紐等 手首にまきつけるボウスリングと親指と人差指や中指にわっかを通して使用するフィンガースリングとがある
RC
BB
リムプロテクター リムチップの跡がシューズに付くのを防ぐ 合成皮革 シューズの甲に取り付けて使用
リムチップ
プロテクター
リムチップの保護 ゴム部品 リムチップに被せて使用




共通 ボウケース
弓等の道具の保管や運搬に使用 ハードケース:プラスティック
ソフトケース:生地
コンパウンドの場合、ストリングは張ったままで持ち運ぶ
クイーバー
矢筒、矢の保管、運搬に使用 皮、合成皮革、布地など リリーサーを入れておけるポケットがついていると便利
グランドクイーバー
(ボウスタンド)
弓を地面に置く時に使う アルミ合金、鉄製 簡易型のキックスタンドもある



RC キッサーボタン
ノーズボタン
フルドローの時に顔の位置を安定させるためにストリングに取り付けるマーク(突起物) プラスティック 唇の位置に取り付けるとキッサーボタンになり、鼻の位置に取り付ければ、ノーズポイントになる。ルール上は1つだけでアンカー時に視線に入らないこと
RC
CP
ヴィゼロダンパー
防振 ゴムと金属部品の合成品 サイドロッドやセンターロッドの先端に取り付けて使用する
CP ストリング
サイレンサー
防音 ゴム部品 付けると防音になるがストリングの返りが遅くなるので矢速は低下する
サイト&スコープ
ダンパー
サイトやスコープの防振 ゴム部品 サイトやスコープに付ける





共通 Tゲージ
ノッキングポイントの高さ決めやハイト等を測るもの アルミ合金、プラスティック フィストメルゲージのこと。L字型をしているものもある
ハンディ
ボウスケール
ポンド秤。ばねタイプ 組立品 15ポンドから90ポンドまで測定できる
リムラインゲージ リムとハンドルのセンター出し プラスティック部品 (2個セット)矢のセンターショットをチェックする際の必須アイテム
アロー
インスペクター
矢の直線性を検査する 組立品 矢を回転させダイヤルゲージでシャフトの振れを測る。振れ修正用のレバーが付いている
ドローレングス インジケーター シャフト
引き尺を測定するための棒状の測定器具 アルミ合金 フルドロー時の、プレッシャーポイント(=ピボットポイントの真上)からノックの溝の底までの長さを測る
スコープ、三脚セット 女性なら70mまでなので20倍、男性なら90mなので30倍が必要である 組立品 フィールドスコープが多く使われる。90m〜30m位置を確認したいので、レンズ口径φ50mm-60mm、倍率20-30倍くらいのもので、ズーム式でないものが良い。ズーム式のものは視野が狭く、解像度、コントラストが悪いのが一般的。フィールドスコープには、直視形と傾斜形があり、傾斜形だと射線で体を曲げずに見ることが出来る





共通 六角レンチ
各部品の締め付けや取り外しに使用 鉄鋼 米国製の弓の部品はインチサイズのねじを使用しているためインチサイズの工具を揃える必要がある
ノックプライヤー
ノックセットをストリングに締め付けるときに使用 鉄鋼 ノックセットの取り外しにも使用できる特殊工具
アローストレ−ナー 曲がった矢を直す 鉄鋼 曲がった矢を完全に元に戻すのは困難である
スパナ
六角ナット部品の締め付け、取り外しに使用 鉄鋼 モンキースパナ(モンキーレンチ)でもよい
フレッチャー
ベインの接着に使用 組立品 ベインに角度を付ける事が出来る
ワインダー
プロサーバー
ストリングにサービングを巻く時に使用 組立品 ウエイトの遠心力で、タイトにサービングを巻くことが可能
写真は一般的なサーバー
ノック回し
ノックの取り付け、ノック位置の調節 プラスティック ノックを袋で買うと添付されいる
シャフトカッター 矢のシャフトをカットするマシン 組立品 シャフトのカットは矢を購入時長さを指定するとショップでカットしてくれる
アロープラー
畳に刺さった矢を抜く ゴム部品 カーボン用細い溝とアルミ用の広い溝が両方あり、矢の太さに合わせて使用できる。ゴムシートでも良い
アロープラー 畳以外の木材等に矢が刺さった時に抜く工具 組立品 無理やり手で抜くと矢が曲がったりする。あれば便利
ペーパーチューナー ペーパーチューニング時に紙を張る枠 組立品 紙は大きめのカレンダーなどの用紙で良い
RC
BB
ストリンガー
弓を安全に張るひも状のもの ストリング材料 弓の両側のチップにストリングを張るための道具
CP D ループプライヤー
Dループ (タイドロープ)を確実に締めこむためのプライヤー 鉄鋼 末端処理が甘かったり、締め込みが不足しているとドロー中にループが抜けてしまうことがある
ストリング
セパレーター
ピープ交換工具 金属部品 ボウプレスを使わなくてもピープの交換が容易にできる
ボウプレス ストリングやケーブルの交換時などに使用 組立品 コンパウンドボウのチューニングや調整時に使用、スプリットリムで使用するためには、別途アダプターが必要である
キャントファイヤー
リリース
コンパウンドボウのチューニング時の必需品(リリース機構のないリリーサー) プラスティック製 コンパウンドボウの空射ち防止用として使用。コンパウンドボウの空射ちは、ストリングの外れやリム破損の原因になる





共通 ホットメルト
矢のポイントやインサートをシャフトに接着する 接着剤 接着や外す時は部品を加熱して行う
ネジロック
ねじの振動などでの緩み防止 低強度接着材 振動では緩まないが緩めたい時にねじが動く程度の強度が必要。強すぎるとねじや六角穴を傷める
ストリングクリーナー ストリングやケーブルの汚れを除去 溶剤 クリーニング後、良く乾燥させてから好みのワックスやオーバーコート剤を使用
ワックス
保湿性とプロテクション効果がある マンゴ・シア・コクム等の天然素材成分を配合したポリマータイプのストリングワックス 試合前などにワックスをすると矢飛びが変わることがあるので注意を要する
オーバーコート液 ストリングやケーブルを保護するためのコーティング ポリマータイプの液体 サービング部分にも使える
潤滑剤
カムやアイドラーの軸受けの潤滑 潤滑剤 ストリングにごく少量塗布することでカムとストリングのフリクションを減らしサービングの磨耗やピープの回転を緩和する効果がある
矢抜き潤滑剤
矢の先端部に塗布し、刺さった矢を抜きやすくするためのもの シリコン系潤滑材 先端以外に塗布すると矢が滑って抜きにくくなる
フレッチタイト
シャフトにヴェイン(羽根)を接着する 接着剤 速乾性ジェル状接着剤もある
両面テープ シャフトにフィルムヴェイン(羽根)をつける テープ フィルムベイン専用テープ

トップページにリンク

inserted by FC2 system